人生崖っぷち

崖っぷちでもがいてます

ブレインダンプを読了して思ったこと

ブレインダンプ読了いたしました。はい。

疑問に思っていた

実社会で結果を出す人はみずからの仕事の結果を左右するものしか学ぶ対象として選ばない

 の一文であるが、私が引っかかっていたのは「左右するものしか」と学ぶ対象を限定していることであった。

その後も、テレビを見ない、新聞を見ない、人にはできるだけ会わない、などと情報遮断を推薦する章がいくつも出てきた。

例えば、テレビは

あまりにも面白いので、その印象が潜在意識の中に残ってしまい、あなたのアイデアの出口がその印象に左右される

だからテレビを見ない。

新聞は、

新聞を読む為に費やした膨大な時間、その時間に仕事のアイデアを出したり、プロジェクトを進めたりしていたらどれだけの利益になっていたか愕然とするであろう・・・と。

まぁこんな感じでテレビ・新聞の弊害が書かれている。

 

う~む・・・。(´・ω・`)

 

元々新聞は読んでいないから取り立てて気にする内容でもないのだけれど、例えばお客さんと会話をしている最中に、色々な話題が上るわけだがそんな時にテレビも新聞もシャットアウトしていると会話が成り立たないかもしれない。

筆者は学習塾の経営者なので日々色々な大人と接することは無いかもしれないが(あくまでも想像ですが)、ビジネスの糧にはならないかもしれないけれどもコミニュケーションという範疇で会話を行うことは多々あるわけで。またその会話を通じて新たなビジネスチャンスや何かしらのアイデアが湧き出てくることも当然あると思うのです。そしてその会話を成り立たせるためには色んな情報をキャッチするアンテナとその手段が必要かと。

異業種交流会やビジネスセミナーには積極的に参加すると良いと書かれていることから、自分の殻に閉じこもって自分の頭の中だけでアイデアを捻り出すのを推奨しているわけではないのはわかります。

 

まぁ昨今のテレビ番組は確かにあえて時間を取って見るものも少ないかもしれませんが、例えば私は将来自給自足生活をしてみたいなぁとか、アウトドアが好きなので鉄腕ダッシュなどはもうかぶりついて見ているわけでして(笑)ダッシュ島なんてもう毎週楽しみにしているわけですよ。

 

それは欲望で書きだした自分のなりたい将来、夢などにもつながり鉄腕ダッシュを見て魚の名前や草花の名前や料理の仕方やそういったものを吸収しとるわけです。もちろんそれだけのテレビで見聞きした情報だけじゃどうにもならないわけですが、キャンプに行ったり料理をしたり散策中に木々を見たりそういったシチュエーションで少なからず役には立っているわけです。

しかし・・あぁなるほど。書いていて整理できた。要するにこれはあれか。ビジネスに役立たない、なんのお金も産み出さない情報だから不要だってことなのかな。

だけどどうだろう。アイデアはどこにも転がっているわけで、実際私はこの本を読んでアイデアを記録するという行為の重要性を認識できたので、何か思いついたら忘れる前に必ず記録しそれを自分の夢や欲望ややることに当てはめて加工しTODOリストに入れていくという作業を楽しみ始めてる。

よく行くキャンプ場から毎月送られてくるキャンプ場レターに、スタッフ募集なんて書いてあるのを見てアウトドア好きで仕事が見つからない人にこんな素敵な募集を知らせる方法はないかなどと考えてみたり、そういった思考回路に変わりつつあるのです。

そういった意味で、この本の終わりの方に書かれている「脳」に対する考え方は有用でした。